スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年06月25日

新作おもちゃ、トコロボの冒険(2)

ビー玉転がしができました、お客様からのリクエストで作りましたオリジナル商品です。

レーンが2列になっているので、遊びも面白いです、この商品は予約注文になります。

前回のつずきです、博士この物体は何ですか、もう少しみんなで掘り起こそうでも大きいですネ。がんばろう~
形が出てきました、これは船だよ、博士船ってなんですか~海で人や荷物を運ぶ乗り物だよ。これは昔の船で難破船かな、
トコちゃん達興奮しています、トコちゃんこれからこの船どうします。うん~よし~。

明日からトコちゃん達みんなで、船の中の。。。

もしかすると、宝物が、この船あまり傷んでいないのでもしかすると。。あっなんだろう中の方で灯りに反射して何か光っていますよ。
本当だ~綺麗な光が。。。えぇ~っ、



  

Posted by あき at 20:09Comments(0)トコロボ物語

2016年06月24日

トコロボ達の冒険(1)

クロちゃんシロちゃん。此の処寝てばかり、今年で19年間一緒に生活しています、
何時もですと完成の検査に立ち会っているのに、。
サイクルラック4基目の完成です。この後塗装して納品です。


この場所は何時もトコロボ達がみんなで遊びに来るトコロボ達の秘密基地です。

この日はトコちゃんとみんなで今まで行ったことのない裏側を探検することに。

おや~この棒は何だろ~ね。みんなで掘ってみよう~みんなで掘り起こしています。何か硬いものが下にあるよ、トコロボ達汗をかきかき掘り起こしました。
トコちゃん凄く大きいよ、なんだろう~見たこともないような形しているよ。今日は疲れたから明日博士に一緒に来てもらおうよ。
今まで裏側には危ないから行ったことがないトコロボ達、何を発見したのか皆様にも一緒に楽しみにお待ちください。
何が埋もれているのかお分かりになられた方、コメントください。



  

Posted by あき at 19:30Comments(0)トコロボ物語

2016年02月04日

新しい商品が完成(1)

今日は立春、一月は慌ただしい日が続き投稿も手抜きをしてしまい、すみませんでした。
新しい商品が完成いたしました。富士ひのき加工組合さんのオリジナル商品です。
富士ひのきを使い、小さなお子様でも安心して遊べます。
製作工程の写真を撮りました。トコロボ達も何時も近くで見学しています。
9日~からこのカラコロは東京でのイベントに参加します。








綺麗に完成したね。あ遊び方などの商品説明は、お気軽におたずねください。
保育園、幼稚園での使用では面白いですよ。近日発売予定です。




  

Posted by あき at 19:23Comments(0)トコロボ物語