スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2025年04月20日

小さな感動

今日一日頑張ります。昨日のイベント会場で、顔なじみの作家さんやお客様たちと再会、え、どうしたの、不注意で骨折しちゃいました、でも大丈夫です。
お買い上げいただきました。ドッキリカー(商品名)お客様にホッとした温かい気持ちをいただきました。猫好きな私にはうれしかったです。
里親として猫を飼われて、その画像を見せていただき驚きました、いまは亡き保護した我が家の猫に瓜二つ、この子の遊び用にと、優しいご家族様に少しセンチに。

ある日の我が家の子






  

Posted by あき at 06:57Comments(0)イベント情報

2025年04月19日

本日イベントに出展

おはようございます
足の痛みはほとんど感じなく順調に回復しているみたいです 。昨日はイベント会場にて準備、顔なじみの作家さんにも会えました。
テント張るなど荷物の運びなどお手伝いしていただき今日のイベントを迎えることができました。
天気も良くイベントに向かいます。
お時間がありましたら、ぜひご来場お待ちしております。優れた作家さん方の作品をこの機会にご覧ください。

ある日の工房見学の子供さんたちです


  

Posted by あき at 06:42Comments(0)イベント情報

2025年04月18日

ブログ訪問ありがとうございました

早々工房へ。昨日は3月24日以来初めての動き。富士山こどもの国を2往復。後ろの座席に乗るのは初めてでした。
売店で工房で制作した。ヒノキのおもちゃなど販売させていただくことができましたので納品に。
これから、明日のクラフトフフエアーの準備午後から設置に。荷物は運べないのでなるたけ小さな作品を。

  お礼ブログへの沢山の訪問ありがとうございます。
体験(遠い記憶)の投稿は嘘字など含まれている箇所があると思います、気を付け書くようにいたします。
学歴が悪かったのですみません。
学校は小学5年から中学2年まで手術(手)の治療でほとんど学校へは行けなかったのでみんなについていくのが大変でした。
中学卒業がやっとでした。頭が悪いのであしからず。
母がいつも。字は下手でもいいから嘘字は書いてはダメ。今でも思い出しながら書くようにしていますが。文章をひらがなが多いとおもいますが。
少しずつ投稿させていただきます。

     昨日富士市民活動センターコミユニテイf 様にて 少年記の綴りをコピーし置かさせていただきました。
      お立ち寄りのとき機会がありましたら。見てください。





  

Posted by あき at 08:28Comments(0)イベント情報