2025年04月17日
ブログ訪問ありがとうございました
今日階段を手すりを握り一人で工房へ。後2週間ぐらいでコルセットを小さなサイズになると思います。
19日。20日の富士山クラフトフエアーに何とか参加できるようになりました。商品は限られますが。展示いたします。
投稿中の思い出の書き終わっている原稿は会場で紹介させていたが来ますので、お声をかけてください。
これから子供の国へイベントなどの打ち合わせに行きます。昨日は富士ニュースの記事に記載されました。
この木は以前投稿いたしました。小さな建築家(虫)が築いています。しばらく見ないでいたらここまで進んでいました。
19日。20日の富士山クラフトフエアーに何とか参加できるようになりました。商品は限られますが。展示いたします。
投稿中の思い出の書き終わっている原稿は会場で紹介させていたが来ますので、お声をかけてください。
これから子供の国へイベントなどの打ち合わせに行きます。昨日は富士ニュースの記事に記載されました。

この木は以前投稿いたしました。小さな建築家(虫)が築いています。しばらく見ないでいたらここまで進んでいました。
2025年03月28日
骨折してしまい
先日春のお彼岸にお墓参りを済ませてきました、あと何回できますかわからないけどホッとしました。
24日に転倒して右足の膝を骨折してしまい。パソコンが工房のデスクトップなので住居は二階で4~5週間投稿ができなくなってしまいます。
4月のクラフトフエアーには参加できるように頑張ります。ドールハウスも完成したので展示いたします。
次回の診察日に投稿できましたらいたします。
24日に転倒して右足の膝を骨折してしまい。パソコンが工房のデスクトップなので住居は二階で4~5週間投稿ができなくなってしまいます。
4月のクラフトフエアーには参加できるように頑張ります。ドールハウスも完成したので展示いたします。
次回の診察日に投稿できましたらいたします。
2024年06月04日
頑張らなきゃ
23年度の富士市より新生児プレゼント品の先日最後の納品無事完了いたしました。

今年度は、このネコちゃんが認定されまりました。

これから加工工程に入ります。喜ばれるように頑張ります。

一年間ご苦労さんでした。何か寂しそうでね。

6月から富士山こどもの国で里山教室が始まりました。
今年度のインストラクターとして参加させていただきました。1日~2日の生徒さんとも楽しく無事終わり7月が楽しみです。
今年も忙しくなりそうです、頑張ります。
今年度は、このネコちゃんが認定されまりました。
これから加工工程に入ります。喜ばれるように頑張ります。
一年間ご苦労さんでした。何か寂しそうでね。
6月から富士山こどもの国で里山教室が始まりました。
今年度のインストラクターとして参加させていただきました。1日~2日の生徒さんとも楽しく無事終わり7月が楽しみです。
今年も忙しくなりそうです、頑張ります。