2014年12月10日

気づかいの木{経営革新計画}に認定決定

気づかいの木が県の経営革新計画に承認に決定されました。おめでとう、トコロボ君と共にこれから皆様にご愛用していただけるように頑張ります。先輩のトコロボ君よろしくお願いします。今回も商工会議所の高野さんに担当していただきました。大変だったと思います。ありがとうございました。これからもいろいろご指導お願いします{トコロボも経営革新計画に承認されています}
今日、エフビズさんの浅井さんより展示方法のアドバイスを頂きました。今までにない展示方法です。この13日~14日の静岡ツインメッセでは早速、実行して頑張ります。今からドキドキしています。



本日静岡第ーテレビ制作部の市村氏の訪問を受けました。
テレビ番組「Оごとワイド」路線バスの旅の取材の依頼の件です。
今回の企画は吉原中央から大渕地区をめぐり、大渕線の路線バスを途中下車しながら地元の方々とふれあいの旅をするという企画だそうです。その取材の依頼をお受けいたしました。
今月18日に撮影に来られます。

また報告いたします。放送予定日は2015年1月6日{火}放送予定
  

Posted by あき at 22:20Comments(0)気づかいの木

2014年09月02日

富士ブランド認定式に。工房整頓。

今日は、今年度の富士ブランド認定証書を頂きました。すでにブランド認定されているトコロボ達も気づかいの木を祝福しています。
ヒノキ君、きこりんちゃん、ふじさん、ありがとうございます。みんなで一緒に皆様に可愛がってもらえるように頑張ります。

昨日から工房の雰囲気を変えてみました。ボール盤たちも加工を待つばかりです。あきさん、何時でも加工出来る様にスタンバイ完了です。僕達(ボール盤)年は取っていますが、まだまだこれからです~よ。でもあまり酷使しないように、おねがいします~。

何とかおさまりました。明日からは予約をいただいていますお客様の、魔女シリーズの制作に全力投球です。

商工会議所で沼津下本町のカサブランカさんとの待ち合わせです。魔女8(エイト)と、気ずかいの木などのお買い上げ頂きました。
お仕事で富士川町まで来られ、その帰りに立ち寄っていただきました。本来ならばこちらから、お届けしなければいけないのですが、
ありがとうございました。

  

Posted by あき at 20:16Comments(2)気づかいの木