2021年04月03日
凄い建築家
今年になって初めての投稿になります、2020年度富士市の新生児フレゼントの積木セットも終わり一段落。
コロナウイルスで皆様も大変だと思います、
新しい製品造りに取り掛かりました、数年前から輪切りにして乾燥していたヒメシャラの木で制作依頼のコーヒカップに取り掛かりましたらなんと中にはすでに此の木で造形物を制作していた、建築家がいました。小さな虫さんでした。小さな体で道具も使わず、ここまで凄い、世界一の建築家だと思います。この後また潜ってしまいました。

堅い木です、穴は全部つながっていると思います。

木を切る前から木の中に居たと思います。この木の中をレントゲン写真で見てみたいですね。


プレゼント用の積み木セットです。店舗の中も新製品が増えました。ブログも今日で5300訪問になりましたありがとうございました。

コロナウイルスで皆様も大変だと思います、
新しい製品造りに取り掛かりました、数年前から輪切りにして乾燥していたヒメシャラの木で制作依頼のコーヒカップに取り掛かりましたらなんと中にはすでに此の木で造形物を制作していた、建築家がいました。小さな虫さんでした。小さな体で道具も使わず、ここまで凄い、世界一の建築家だと思います。この後また潜ってしまいました。
2020年12月16日
氷が張りました
おおちゃくして投稿を怠けてしまいました、もう今年も残り15日を切ってしまいました。
今朝この冬初めて氷が張りました、本格的な冬がすぐそこに、コロナに注意して頑張っています、毎日沢山の方にブログに訪問していただきありがとうございます。毎日積み木制作に頑張っています。



今朝この冬初めて氷が張りました、本格的な冬がすぐそこに、コロナに注意して頑張っています、毎日沢山の方にブログに訪問していただきありがとうございます。毎日積み木制作に頑張っています。
2020年09月08日
縁台
今日、雨上がりに、近所のクロちゃんが縁台に、周りの景色を眺めたています。

うん~誰だ、野良ちゃんです、クロちゃんの母親です。

此の処こんなに近くまで寄ってくるようになりました。

うん~誰だ、野良ちゃんです、クロちゃんの母親です。
工房では富士市から赤ちゃんのプレゼントの積木制作にピッチをあげています。
今日は、新企画商品のお話を頂き、これからが楽しみです。