2019年08月23日

初めての木工教室

工房での子供達の手づくりコウナー1回目初めてなので緊張しましたが、この子達は幼稚園の時からのお友達です一年生の初めての宿題の工作だそうです。図面を描いてきてその打ち合わせ、
初めての木工教室
板材の寸法加工です、大きな機械で切る工程に、真剣に見ています。

初めての木工教室

寸法どうりに切り抜いた板の磨き組み立てに。
初めての木工教室

釘の打つ穴をあけています、こことここで良いですか、しっかり確認していますね。
初めての木工教室

子供達と奥さんも汗がだくだくで確認。
初めての木工教室

おにいちゃん、しっかりね。。。奥さんの説明をしっかり聞いています。
初めての木工教室

できました~
初めての木工教室

ぼくもできました。
初めての木工教室
貯金箱です自分でデザインして完成しました。
暑さの中ご苦労さんでした。よくできましたね。初めての教室無事終わりホッとしました。

初めての木工教室
先日注文いただきました額縁も50セット納品いたしました。此の処額縁の制作依頼が多くなってきました、しかも多量の依頼です。

初めての木工教室




同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
小さな感動
本日イベントに出展
ブログ訪問ありがとうございました
里親探し
里親探し
今年の予定おわりました
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 小さな感動 (2025-04-20 06:57)
 本日イベントに出展 (2025-04-19 06:42)
 ブログ訪問ありがとうございました (2025-04-18 08:28)
 里親探し (2024-12-09 19:06)
 里親探し (2024-12-05 19:03)
 今年の予定おわりました (2024-12-03 16:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての木工教室
    コメント(0)