2021年08月23日

東京空襲被害者の記憶

この絵日記の日付ではクツワムシ(ガチャガチャ)が元気よく泣いている様子が書いてあります、もう何十年もガチャガチャの鳴き声も聞くことがありません、ここもかなり町から離れていますが(標高310メートル)ぐらいあります、何方かガチャガチャの鳴いている声を聴く事が出来ましたら情報ください。
東京空襲被害者の記憶


絵日記を開いていくと少しづつ、この時代の記憶がよみがえってきています。
1回目の手術もの傷も収まったので、退院することができました、友達もみんなで迎えてくれました、でもまだ一回目なので手の形はあまり変わっていません、これから何回も手術をしなければなりません。これから先2年11回移植手術をします。
自分はともかく母は大変だったと思います。
少しづつ記憶がよみがえってきているので、体験談もサボるかもしれませんが、続けたいと思います。東京空襲被害者最年長者になると思います、大勢の戦争被害者様もいると思いますが、東京空襲被害者として被害を受けらからここまでの体験を綴らせていきます。


同じカテゴリー(遠い記憶)の記事画像
思い出
あっちい~
東京大空襲80年前のこの日
3月9日の記事
3月10日で80年
ススキを見てこんな話を思い出しました
同じカテゴリー(遠い記憶)の記事
 思い出 (2025-03-12 18:54)
 あっちい~ (2025-03-11 17:33)
 東京大空襲80年前のこの日 (2025-03-10 17:51)
 3月9日の記事 (2025-03-09 17:14)
 3月10日で80年 (2025-03-08 17:30)
 ススキを見てこんな話を思い出しました (2021-10-03 16:35)

Posted by あき at 19:38│Comments(0)遠い記憶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京空襲被害者の記憶
    コメント(0)