2021年08月25日
母の思い出
このところ、子供の頃の記憶が、先日沼津のヨウカドウが閉店のニュースが、
まだ子供の頃は、女工さん達が沢山働いていた紡績会社でした、草むらには沢山の昆虫がいて今ごろの季節には松虫、鈴虫、ガチャガチャが賑やかに、鳴いていた光景が。
冬のある日、夜母さんと何時も行く銭湯に、いくつぐらいの時か思い出しませんが、真ん丸で大きなお月さん、うさぎがおもちをついているのがはっきり手の届くぐらいの近さに見えました。うさぎさん一つおもちを落としてくれないかな~。お腹が空いているの帰りに何か食べていこうね。
ホントに~。いま思い出しました、お風呂の帰りにお蕎麦屋さんに、このお店には母のお友達がいました。食べたのは掛けうどんです、
一杯の掛けうどん、どんぶりからは温かい湯気が、おかあさんと半分ずつネ、母わ大人、でもちいさな自分にも半分、今思うとなんてしたことを
母のやさしさは今の自分にはとてもできません。親不孝ばかり本当にごめんなさい。亡き母へ。
Posted by あき at 17:49│Comments(0)
│遠い記憶