2014年02月05日

山にも小さな春が

立春も過ぎ、早い春を探してみました。

ありました、クロッカスとチュウリップの芽が出ていました

昨日は、雪が積もれていましたが、雪解けしたあとに元気な顔をのぞかせています。

毎年庭で一番最初に、芽を出すので、楽しみにしています。


山にも小さな春が



山にも小さな春が




メッセンジャーボーイの帽子の表面処理しているとこ、旋盤でトコロボの富士山の帽子に加工している作業風景。

手仕事なので、ひとつ、、ひとつ、丁寧に作り上げていきます。

山にも小さな春が


山にも小さな春が



明日は造形作家さんの作品を紹介できます。



Posted by あき at 22:03│Comments(2)
この記事へのコメント
今日はお疲れさまでした!また近いうちに時間見つけてお邪魔します!ブログ、がんばってくださいね。
関野さんの温かさが伝わってきます。
Posted by ゆみっぺゆみっぺ at 2014年02月06日 22:30
こんばんは。ありがとうございます
返信の操作が分からなくなり遅れてすみませんでした。
今日、太田さんの研修の日でしたので操作の手順を教わりましたので何とか送信できるようになったと思います、ちゃの生さんを手本に
いろいろ勉強させていただきますよろしくお願いします。
Posted by あきあき at 2014年02月07日 18:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山にも小さな春が
    コメント(2)