2014年02月27日

トコロボ誕生第1章その6

僕を抱えて機械の方へ、機械でカツトして削るんだな、ドキドキする、

怖くなんかないよ、山では、いつも仲間たちが加工されて、綺麗な角材に変身しているもん。

おーい大丈夫かい、仲間が心配して声をかけた。だいじょうぶだよ~何も考えずに、あきさんに任せて少し静かにしているネ。

あいつ、何に変するのかな~、ずいぶん小さくなったぞ

色々な物を、あきさんは作ってきているけど、今度は、なにかちがうな~、四角いもの見たいだよ

でも、あきさんは、そんな単純なものは絶対に作らないと思うよ、車かな~小さいお家かも、うん~わからない

奥さんが、何作るのと聞いても

出来ればわかるさ~と、あきさんは教えてくれない、どんどん形が出来ているようだね。僕らもドキドキ・・・・・つづく


今日は朝から晩まで一日中冷たい雨でした。いつもの犬のテンテンとの散歩コースで、見つけました、フキノトウが、顔をのぞかせていました。

これから、山にも駆け足で春が訪れてきます。庭の小さな植木では、小鳥たちも元気であそんでいます。

野良の猫もこのところ朝晩、家の中でご飯を食べてい行きます。寝るときは、やはり良いところが有るみたいで帰ります。

トコロボ誕生第1章その6




同じカテゴリー(物語)の記事画像
明日は富士山女子駅伝
トコロボ達にプレゼント
絵日記と木型
かなり古い物です
処分前に
遠い昔の思い出が今ここに
同じカテゴリー(物語)の記事
 母との会話 (2021-08-11 17:29)
 明日は富士山女子駅伝 (2016-12-29 20:06)
 トコロボ達にプレゼント (2016-07-18 20:28)
 絵日記と木型 (2016-07-13 20:25)
 かなり古い物です (2016-07-12 19:17)
 処分前に (2016-07-06 19:05)

Posted by あき at 21:07│Comments(2)物語
この記事へのコメント
先日は所要ができて行けませんでした。

次回を楽しみにしています。(^^♪
Posted by 工房ike工房ike at 2014年02月27日 21:20
おはようございます。毎日忙しくて大変ですね、ike さん毎日ガンバつている姿が浮かんできます。これから次のイベントの準備にかかります。今日は、午前中エフビズさんで研修です。
Posted by あきあき at 2014年02月28日 06:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トコロボ誕生第1章その6
    コメント(2)