2014年06月18日
ナナちゃんの手術後と1927年ロールスロイス落札
昨日は真夏日、朝から暑い日でした、カサブランカさんの画廊にお邪魔させて頂きました、モンゴルに関連した写真や工芸品の展示をされていました、ありがとうございました。
そのあと、三島で諏訪部商会さんの展示会場へお邪魔させて頂きました。
事務用機器など色々その中で、今注目され話題の3Dプリンターです、数年前には高額の商品でしたのに、こんなに低価格で驚きました。
でも私には今の段階では。。しばし実演に見とれて、独り言で、う~んすごいな~。物づくりの好きな方はたまりませんですね。欲しくなりますよ。
帰宅後、電話が、先日浜松にお住いの方と静岡のお住まいの方のお友達と、気ずかいの木、をお買い上げ頂きました、佐藤さんからです。
お二人さんがお友達にプレゼントでと7個の追加頂きました。ありがとうございました、楽しい商品ね、私たちも応援しますよ、頑張ってね。
ありがたい応援いただきました。よろしくお願いします。
ナナちゃん。お腹痛くない、大丈夫、こんなにお腹縫ってあるよ、避妊の手術をした跡です。
野良猫なので、避妊の手術をしておけば、どこで暮らしても安心出来るからと手術をとでも、何時の間にか慣れて、今は我が家の一員です、

なんとおなかの中には4匹も子供がいたそうです。手王切開です。縫い目も糸がまだそのままです、でもよかったね。
野良ネコ暮らしでは大変だったよ。これから先僕達と暮らそうよ、うん甘えてそうさせてもらう、ナナちゃんさすってあげるね、ありがとう。

これはすごいな~1927年式ロールスロイスです。あきさんオークションで買ったよ。あちらこちら部品が無いけど、修復するんだって。
直したら僕たちにくれるんだって。ホント~すげ~な~。

この写真は本物の姿の車です。

そのあと、三島で諏訪部商会さんの展示会場へお邪魔させて頂きました。
事務用機器など色々その中で、今注目され話題の3Dプリンターです、数年前には高額の商品でしたのに、こんなに低価格で驚きました。
でも私には今の段階では。。しばし実演に見とれて、独り言で、う~んすごいな~。物づくりの好きな方はたまりませんですね。欲しくなりますよ。
帰宅後、電話が、先日浜松にお住いの方と静岡のお住まいの方のお友達と、気ずかいの木、をお買い上げ頂きました、佐藤さんからです。
お二人さんがお友達にプレゼントでと7個の追加頂きました。ありがとうございました、楽しい商品ね、私たちも応援しますよ、頑張ってね。
ありがたい応援いただきました。よろしくお願いします。
ナナちゃん。お腹痛くない、大丈夫、こんなにお腹縫ってあるよ、避妊の手術をした跡です。
野良猫なので、避妊の手術をしておけば、どこで暮らしても安心出来るからと手術をとでも、何時の間にか慣れて、今は我が家の一員です、
野良ネコ暮らしでは大変だったよ。これから先僕達と暮らそうよ、うん甘えてそうさせてもらう、ナナちゃんさすってあげるね、ありがとう。
これはすごいな~1927年式ロールスロイスです。あきさんオークションで買ったよ。あちらこちら部品が無いけど、修復するんだって。
直したら僕たちにくれるんだって。ホント~すげ~な~。
Posted by あき at 21:21│Comments(3)
この記事へのコメント
私も事務の仕事をしていて時は、スワベ商会さんの展示会、招待されて何度か見に行きました。
3Dプリンター展示されていたんですね(@_@)
去年の暮、彫金の先生と3Dプリンターの話をしました。
あと数年で彫金の作品も3Dプリンターでできるようになるだろうと…ちょっと寂しい話でした。
ナナちゃん痛々しいですね…
私も自分のお腹の傷思わず見てしまいました(;^_^A
3Dプリンター展示されていたんですね(@_@)
去年の暮、彫金の先生と3Dプリンターの話をしました。
あと数年で彫金の作品も3Dプリンターでできるようになるだろうと…ちょっと寂しい話でした。
ナナちゃん痛々しいですね…
私も自分のお腹の傷思わず見てしまいました(;^_^A
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2014年06月18日 23:14

うちの猫も小さなころ避妊手術をしました・・・。
病院に迎えに行くと悲しそうに私を見ては「早く連れて帰って!」と言っているように一声・・・。その声が忘れられません。
一度くらい子供を産ませてあげたかったと、
病院に迎えに行くと悲しそうに私を見ては「早く連れて帰って!」と言っているように一声・・・。その声が忘れられません。
一度くらい子供を産ませてあげたかったと、
Posted by ききみみあんこ
at 2014年06月24日 17:46

こんにちは、ナナのお腹もきれいに回復してもうじき抜糸です。
外には出たがらないで、テンテンとククと仲良くしています。
ナナは野良猫なので飼うのは無理かと思いきや今この頃では一番好き勝手に暮らしています。でも賑やかで楽しいですね、
御返事遅くなりましてすみませんでした。我が家でも昨日光通信にしました。
外には出たがらないで、テンテンとククと仲良くしています。
ナナは野良猫なので飼うのは無理かと思いきや今この頃では一番好き勝手に暮らしています。でも賑やかで楽しいですね、
御返事遅くなりましてすみませんでした。我が家でも昨日光通信にしました。
Posted by あき
at 2014年06月25日 18:33
