2015年09月17日

看板の据え付け

昨日、看板の納品をさせていただきました。
工房の看板と並べて記念写真です、トコロボ達の看板は未完成です、衝立にトコロボ達の家を取り付けている途中です、
この衝立はお客様の不要になった衝立です、処分てしまうとのことで、頂き再生して看板として新たに生まれ変わろうとしています。
看板の据え付け
設置してきました。

看板の据え付け
離れてみても、綺麗に見えましたので安心しました。

看板の据え付け

この商品は金属のマグネシュウムで出来ています、物凄く軽いです、化粧前のロッキングチエアです、フランスの展示会の出品商品だそうです、座る部分を富士ひのき造りです、此の処、富士ひのきを使う商品の注文が多くあります、ヒノキの香りが良いですね。
看板の据え付け


看板の据え付け




同じカテゴリー(今日一日)の記事画像
頑張らなきゃ
工房の窓から
増えました
ようやく写真ができました
お礼
また一つ
同じカテゴリー(今日一日)の記事
 骨折してしまい (2025-03-28 17:52)
 頑張らなきゃ (2024-06-04 17:36)
 工房の窓から (2024-04-14 17:01)
 増えました (2024-04-07 16:49)
 ようやく写真ができました (2024-03-31 17:06)
 お礼 (2023-12-30 16:50)

Posted by あき at 21:11│Comments(0)今日一日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
看板の据え付け
    コメント(0)