2015年01月20日
せきの君。。えっ君??
こんばんは、せきの君元気で活躍し頑張っているのね、夜9時過ぎに電話です、声ですぐにわかりました、礼子さんからです同級生です数年に一度の同窓会で会っていました。日曜日の毎日新聞にあなたの記事が載っていて頑張っているせきの君凄いな、応援の電話したくてかけたのよ。ありがとう、沢山の方達に支えられて何とかここまでたどり着くことができ、これからも皆様に支えられてガンバつて行きます。
72歳になっても子供の頃の呼び方、せきの君。。少し恥ずかしいけど良いですね。これからもず~と、せきの君で頑張っていきます。
礼子さんも元気で。
今日、昨日清水からいらっしゃいましたお客様がお友達とご一緒に、ご来店していただきました。
木の商品が凄くお気に入りです、沢山のお買い上げありがとうございました。一輪挿し用花差しの器を木でほしいとのリクエストいただきました。作ってみます。少しお待ちください。
久しぶりに夕食は、豚ちんさんに、テレビ観たよ色々商品が紹介されていたね、すごいよ~ね。ありがとう、久しぶりのラ~メンと餃子やっぱりうまいな~
72歳になっても子供の頃の呼び方、せきの君。。少し恥ずかしいけど良いですね。これからもず~と、せきの君で頑張っていきます。
礼子さんも元気で。
今日、昨日清水からいらっしゃいましたお客様がお友達とご一緒に、ご来店していただきました。
木の商品が凄くお気に入りです、沢山のお買い上げありがとうございました。一輪挿し用花差しの器を木でほしいとのリクエストいただきました。作ってみます。少しお待ちください。
久しぶりに夕食は、豚ちんさんに、テレビ観たよ色々商品が紹介されていたね、すごいよ~ね。ありがとう、久しぶりのラ~メンと餃子やっぱりうまいな~
Posted by あき at 22:09│Comments(1)
│気づかいの木
この記事へのコメント
幼馴染って不思議ですね。良い年していても◯◯君、◯◯ちゃん。
子供達にも笑われます、でも嬉しいですね(^ー^)ノ
子供達にも笑われます、でも嬉しいですね(^ー^)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2015年01月20日 23:34
